アメブロ(Amebaブログ)に貼り付けられている画像を保存する方法



アメーバブログ、通称アメブロで作られたブログに貼ってある、画像を保存する方法を発見したのでメモ。
皆さんも、ネットサーフィン中、ブログ記事の中に、保存したい画像が出てくるときがありますよね。

普通なら、画像をクリックしても拡大画面にしかならず、右クリックで保存することもできません。

これを保存するためには、ブックマークレットという方法を使います。
まず、このページをブックマーク(お気に入り)に登録します。(実際はどのページでもいいです)
そして、登録情報の変更をします。
名前を「アメブロ画像保存」など、わかりやすいものに変えてください。
そして、リンク先を、

javascript:(function(){ var _d = document; var array = _d.body.innerHTML.match(/("|')([^"']+?\.)(jpg|gif|png|bmp|jpeg)("|')/ig); if(!array) return alert('画像が見つかりません'); var exist = {}; for(var i=0; i < array.length; i++) { if(!exist[array[i]]) { _d.write('<img src=' + array[i] + '>'); exist[array[i]] = 1 } } _d.close()})()
というコードに書き換えます。
そして、そのまま画像の拡大ページに行き、そこで上記のブックマークをクリックします。
すると、画像だけのページに切り替わり、普通に右クリックでの画像保存ができるようになります。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
よく観覧されるページ
リンク